東建コーポレーション 東熊本支店

東建コーポレーション東熊本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

土工事V A棟 東建(ホームメイト) 東熊本支店 建築ブログ

こんにちわ絵文字:笑顔

東熊本支店 建築のY,Sです絵文字:ドン

今回も工事の進捗状況をご報告致します。
画像
前回の砕石敷き及び転圧作業後に捨てコンクリート用の

枠として配置していきます。この位置は基礎躯体面より

最低でも200広めで並べていきます。
画像
枠の段取り(配置)が終わって初めてコンクリート打設作業へ

移行していきます。今回のは捨てコンクリートと云われるもので

基本強度を目的としたコンクリートではなく、基礎の

形等を表す墨出しをする為のものとなります。

次回もブログにて工事の進捗をご報告致します。

絵文字:家建物パース絵文字:家
実際の建物とはイメージが異なる場合がございます。

ご了承下さい。
画像
画像
絵文字:調べる建物商品の情報を見る
詳しくは賃貸情報よりご確認下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

土工事U A棟 東建(ホームメイト) 東熊本支店 建築ブログ

こんにちわ絵文字:笑顔

東熊本支店 建築のY,Sです絵文字:ドン

今回も引き続き工事の進捗状況をご報告致します。

前回ご説明致しました基礎掘削作業より基礎下の

砕石敷きを行った後、プレートランマ等を使用し

転圧作業を行います。この場合も所定の高さを

レベルにて確認しながら敷き均していきます。
画像
転圧作業は外部側から進めて行き中央部で終わる様

心がけます。
画像
砕石敷き及び転圧作業完了状況になります。

所定の高さで均一に敷き均してあるのが分かります。

次回もブログにて工事の進捗をご報告致します。

絵文字:家建物パース絵文字:家
実際の建物とはイメージが異なる場合がございます。

ご了承ください。
画像
画像
絵文字:調べる建物商品の情報を見る
詳しくは賃貸情報よりご確認下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

土工事A棟 東建(ホームメイト) 東熊本支店 建築ブログ

こんにちわ絵文字:笑顔

東熊本支店 建築のY,Sです絵文字:ドン

今回も工事の進捗状況をご報告致します。
画像
前回の柱状改良杭完了後、基礎工事に伴い

土工事による掘削作業に入ります。設計図書を基に

建物位置を追い出し掘削ラインを出していきます。
画像
掘削ラインを目安に掘り進めて行きますが、

掘削図等を前もって作成しておくとより計画性の

高い施工ができるかと思います。

レベルを使用して高さを確認しながら掘削を進め、

状況に応じて後々重機が歩んで行けないスペースに

至っては、先に砕石を敷き均したりします。

次回もブログにて工事の進捗をご報告致します。

絵文字:家建物パース絵文字:家
実際の建物とはイメージが異なる場合がございます。

ご了承下さい。
画像
画像
絵文字:調べる建物商品の情報を見る
詳しくは賃貸情報よりご確認下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。