東建コーポレーション 東熊本支店

東建コーポレーション東熊本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

基礎 東建(ホームメイト)東熊本支店(菊池郡) 現場監督ブログ

こんにちは

熊本県熊本市二本木
H様アパート(物件名:未定)
現場担当のKです


基礎工事が完了しましたので報告致します。
画像
↑写真は脱枠完了状況です。

画像
そしてこれが埋め戻し完了状況です。これで基礎工事が完了になります。基礎工事完了後は埋設配管工事を行い、鉄骨建て方工事にうつっていきます。
熊本ではまた暑い日が続いておりますが、熱中症には十分気を付けて進捗させてまいります。

絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ
建て方工事開始:8月下旬
建て方工事完了:9月上旬
内装工事開始:9月下旬
内装工事完了:10月中旬

絵文字:家建物パース絵文字:家
実際の建物とはイメージが異なる場合がございます。ご了承下さい。
画像
絵文字:調べる建物商品の情報を見る
画像
2階建て3戸並び
画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 東熊本支店
〒869-1101
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2782−6
TEL:096-213-5600 
FAX:096-213-5607
http://www.token-higashi-kumamoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

杭芯セット 東建(ホームメイト) 東熊本支店 建築ブログ

こんにちは
熊本県熊本市小山T様マンション(物件名:未定)現場担当の”S”です絵文字:!!
今回は、前回に引き続き柱状改良杭の施工状況をご報告致します。
下の写真は、杭芯セット状況になります。
画像
杭芯は前もって設計図書を基建物位置・建物通り芯を出し、それを基準に杭芯(柱芯)を出したものです。柱芯・ベース芯・杭芯はあくまで同位置の為、この杭芯セットは重要な作業の一つとなります。
次の写真が、柱状改良掘削状況になります。
画像
この時点で掘削前に出していた杭芯は無くなってしまう為、杭芯より1m程度の位置に2箇所程度逃げ杭をとって置きます。
逃げ杭をとる事で、掘削途中に土中内での障害物により芯ズレを起こしても、随時確認しながら進路補正が可能となります。
支持層まで掘削データを基に、掘削完了するとあとはセメントミルクを注入しながらオーガーを逆回転・引き上げを同時に行い、所定の高さまで上がってくれば完了となります。簡略的になりましたが、この作業を本数分繰り返して参ります。
次回も工事の進捗状況をブログにてご報告致します。
絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
基礎工事完了:8月下旬
鉄骨工事着手:9月上旬
現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。ご案内いたします。
絵文字:家建物パース絵文字:家
実際の建物とはイメージが異なる場合がございます。ご了承下さい。
画像
絵文字:調べる建物商品の情報を見る
画像
3階建て3戸並び
間取りは1タイプになります。
外壁2面タイル貼りです。
詳しくは、賃貸情報よりご確認下さい。

画像

 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 東熊本支店
〒869-1101
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2782−6
TEL:096-213-5600
FAX:096-213-5607
http://www.token-higashi-kumamoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

柱状改良工事 東建(ホームメイト) 東熊本支店 建築ブログ

こんにちは
熊本県熊本市小山T様マンション(物件名:未定)現場担当の”S”です絵文字:!!
前回まで解体・外柵工事の状況を報告させていただきましたが、今回より本体工事のご報告をさせていただこうと思います。
建物を建てる上で最初に行い、一番重要である基礎工事の報告を致します。(人も同じく基礎が大事です。)
下の写真は柱状改良を行う為の、杭打機搬入状況です。
画像
重機搬入・搬出時は前もって搬出入経路を設定し、第三者に危害を加えない形で最善の計画を致します。
次にセメントミルクを造るためのプラント材の搬入及び設置状況になります。
画像
仮設計画図にて柱状改良施工による作業スペースを確保した上で、プラント位置を配置し、その他では使用水や固化材の搬入の妨げにならない様考慮致します。
下の写真が固化材の搬入状況です。
画像
柱状改良とは、簡単に言うと現状の地盤土とセメントミルクを混ぜ合わせ強度を出し、建物を持たせる為この固化材は必需品となります。
管理方法としては濡れると硬化する為、特に雨天時はブルーシート等で養生を行います。
今回は柱状改良工事の段取りを報告致しましたが、次回は施工状況をブログにてご報告致します。
絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
基礎工事完了:8月下旬
鉄骨工事着手:9月上旬
現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。ご案内いたします。
絵文字:家建物パース絵文字:家
実際の建物とはイメージが異なる場合がございます。ご了承下さい。
画像
絵文字:調べる建物商品の情報を見る
画像
3階建て3戸並び
間取りは1タイプになります。
詳しくは、賃貸情報よりご確認下さい。

 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 東熊本支店
〒869-1101
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2782−6
TEL:096-213-5600
FAX:096-213-5607
http://www.token-higashi-kumamoto.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。