東建コーポレーション 東熊本支店

東建コーポレーション東熊本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

鉄骨工事 東建(ホームメイト) 東熊本支店 現場監督ブログ 〜現場状況レポート〜

お疲れ様です。

東の新参者SYです絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

今月から東熊本支店の一員となりました。

どうぞこれからも宜しくお願い致します絵文字:手(パー)

 

今回現場リポートする場所は、龍田にあるRT様アパートです。

 

画像

 

現在は鉄骨建て方作業中の現場です絵文字:ひらめき

上の写真は2階住戸の階段の様子です絵文字:サーチ(調べる)

この物件の階段は鉄で作られてます絵文字:手(パー) ボルトの部分は後から錆止めを行ないます絵文字:exclamation

 

画像

内部に階段があることで、共用廊下をつくる必要がなくなり狭

い敷地に建てる際に余裕が出来ます絵文字:音楽

また住居の占有面積が大きくなり、お施主様にとっても有利で

絵文字:指でOK

 

画像

 

ボルトを完全に締付けた後に錆止めとして塗装しました絵文字:位置情報

ボルトをする面にあらかじめ塗装すると、摩擦力が低下してしまうのでNGです絵文字:手(パー)

 

 

次回も少しづつですが現場の様子をお届けします絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

東建(ホームメイト)東熊本支店IN現場監督ブログE

こんにちは MKUです。

大相撲 九州場所は

4日目が終わり

一人横綱の稀勢の里が

休場となりました。

初日の貴景勝で膝を

強打した際に痛めたのが

原因とのことです。

次に出たとき進退の話が

出てくるので中途半端な

形ではなくしっかり直して

出場してほしいと思います。

まずは治療リハビリに

専念してください。

みんな 応援しています。

 

 

 

 

 

 

それでは熊本市北区

津浦町に完成した

クオーレ津浦町

紹介します。

 

画像

物干し金物の

設置状況です。

画像

避難隔て板の

設置状況です。

 


絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
お引渡し:5月末
絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

 

実際の建物とはイメージが異なる場合がございます。ご了承下さい。

 

画像

九州産交バス 池田二丁目停 徒歩3分

建築情報はこちら

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-985420286105/

絵文字:26竣工予定日:2018年5月
絵文字:134入居可能日:2025年4月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2686番地2 FAX:096-213-5607
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。